6/5 更新 全国1,689,083件掲載中

地場・中長距離輸送の大型ドライバー

協和興運株式会社の正社員の求人情報

【手厚い手当が魅力の運送会社】週休2日制で身体への負担少なめ!中高年世代活躍中! 地場・中長距離輸送の大型ドライバー
【手厚い手当が魅力の運送会社】週休2日制で身体への負担少なめ!中高年世代活躍中! 地場・中長距離輸送の大型ドライバー
【手厚い手当が魅力の運送会社】週休2日制で身体への負担少なめ!中高年世代活躍中! 地場・中長距離輸送の大型ドライバー

情報提供元: クリエイト転職

求人情報 求人更新日:2024年05月11日

  • 給与

    月給300,000円~400,000円以上可 ★経験考慮
    ※運行日数により変動有
    ※入社後1~2週間の横乗り研修有。簡単な作業から仕事を覚えていってもらいます。

  • 場所

    神奈川県平塚市下島

  • 時間

    [1]5:00~18:00
    [2]4:00~翌13:00(長距離便)
    ※コースにより変動有

【手厚い手当が魅力の運送会社】週休2日制で身体への負担少なめ!中高年世代活躍中! 地場・中長距離輸送の大型ドライバー
【手厚い手当が魅力の運送会社】週休2日制で身体への負担少なめ!中高年世代活躍中! 地場・中長距離輸送の大型ドライバー
【手厚い手当が魅力の運送会社】週休2日制で身体への負担少なめ!中高年世代活躍中! 地場・中長距離輸送の大型ドライバー

お仕事内容

ゴムの加工品、化学製品、飲料を中心とした地場輸送と中長距離輸送のお仕事です。地場と中長距離のローテーションを組み順番で担当します。中長距離輸送は多くて月に8便程度です。

◆地場輸送
□配送エリアは群馬・栃木方面が中心
□1日で配送する現場は少ない時で2~3か所、多い時で4~5カ所程度です。

◆中長距離輸送
□配送エリアは三重県などの中京地区
□1日で配送する現場は多くて約4カ所程度
□全線高速利用可!

◎車両について
大型ウイング車

◎荷役について
地場も中長距離も95%がパレット積み・パレットおろしで、手作業はほとんどありません!

◎入社後の流れ
入社後1~2週間は、先輩ドライバーと一緒にトラックに乗って仕事を身につけます。その後は独り立ちです。割り振られた簡単な作業から徐々に仕事を覚えていって下さい。

業務の変更範囲:なし

もっと見る

閉じる

募集情報

求人概要

【手厚い手当が魅力の運送会社】週休2日制で身体への負担少なめ!中高年世代活躍中!

福利厚生

賞与有
有給休暇
退職金制度
家族手当(1人5,000円)
通勤手当
皆勤手当
無事故手当
愛車手当
長距離手当
乗務手当
資格取得支援制度有(フォークリフト) 

受動喫煙対策:屋内禁煙

応募について

応募資格

大型自動車免許 ★年齢不問 ★性別不問 ★フォークリフト免許あれば尚可

応募方法

電話応募の際は「クリエイト求人サイトを見た」とお話しください。
メール応募の際は応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。メール応募は24h受付けています。
※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。

その他求人詳細情報

勤務地追加情報

協和興運株式会社
転勤の可能性:なし
神奈川県平塚市下島1070-5(輸送センター内)

年齢・性別不問!中型からのキャリアアップ歓迎!大型免許を活かして高収入・安定感を手に入れよう!

協和興運株式会社は地場輸送・中長距離輸送を展開する物流企業です。
この度、新規事業開始の予定に伴って「大型ドライバー」を募集することとなりました!

◆大型免許を活かし月収40万以上を目指して働きたい
◆トラックの運転が好き!ドライバーの仕事を安定的に続けたい
◆実務未経験だけどヤル気はある!
◆仕事量の浮き沈みが少ない職場で働きたい
◆これから家族が増えるので安定した収入を確保したい
◆ワークライフバランスの取れた働き方がしたい!

上記のような思いに1つでも当てはまる方はぜひ当社にご応募下さい!
学歴・年齢は不問。実務未経験の方、中型から大型にキャリアアップしたい方も大歓迎!
入社1年目で月に40万円以上稼いでいる先輩ドライバーもいますよ☆

【後藤常務取締役からのメッセージ】
温かなチームワークを体感できる職場です!選考にあたっては、誠実さとルールが守れることを大切に考えています。これまでの経歴よりも人柄を重視した採用です。書類選考はありません!ご応募頂いたすべての方とお会いします!
少しでも興味があれば、ぜひご連絡ください!

【先輩ドライバー紹介&配車係・笠井さんにインタビュー】定着率抜群!新しく入る人を大事にする温かな社風

◆Aさん・50代、入社37年目
ドライバー助手として入社後、18歳の時に普免を取得して中型ドライバーになりました。25歳で大型免許を取り、現在は大型トラックを運転しています。プライベートでは4人の子供や孫に囲まれ、家族との時間も大切にしながら元気に働いています!

◆Bさん・50代、入社23年目
倉庫内作業スタッフとして20年経験を積み、興味のあった大型ドライバーにキャリアチェンジしました。現在は厚木周辺の倉庫への配送をメインに頑張っています!

◆配車係・笠井さん、入社35年目
人生経験豊富で人情に厚いドライバーが多い職場です。情報共有し協力し合う、良い仲間関係があるなと感じています。新人が入ると「続けていけるように」「仕事で行き詰ることがないように」と皆で大事にしていますよ。
50代を中心に40代~60代が在籍していて、上下関係なく和気あいあいとした雰囲気です。定着率も良く、平均勤続年数は約25年。9割を超えるドライバーが10年以上勤続しています。
車の運転が好きで面倒見の良いスタッフが揃っています!ヤル気のある方は大歓迎!フォロー体制万全なので安心してご応募くださいね!

走れば走った分、稼げる給与システム★基本給にプラスされる手厚い各種手当も魅力!

【ココがスゴイ!注目の10大ポイント】
☆仕事量の浮き沈みなし!安定性バツグン◎
☆家族手当は3名まで、1人につき5,000円支給!たとえば、妻と子供2人の4人家族なら、基本給にプラス15,000円!
☆中長距離には長距離手当、地場には乗務手当、その他移動手当を支給!走った分はしっかり稼げる給与システム♪
☆賞与あり!無事故手当は月3万円、通勤手当は一律月5,000円支給!
☆1人に1台スマホを支給!料金も定額まで会社が負担!
☆洗車や手入れの費用として愛車手当あり!
☆泊り作業の場合は食費補助として1,200円支給!
☆トラックは1人に1台の専属車両!他のスタッフとの共有はナシ!
☆全車にバックモニター・ドライブレコーダー・デジタコ搭載!
☆週休2日制で、夏期冬期連休もあり!

【ワークライフバランスgood!】
土日休みのため、週末の予定が立てやすいところも特徴のひとつ。趣味や家族との時間も大事に、リフレッシュしながら働くことができます!
子供の学校行事に参加しているイクメンパパも在籍していますよ!

従業員を大切にする職場です!ぜひ安心して飛び込んできて下さい!ご応募をお待ちしております!

会社情報

店舗・会社・サービス名

協和興運株式会社

企業概要

当社は昭和52年2月に創業した物流企業です。
創業以来、堅実な経営と運行時間の遵守に努め、安心で安全な物流サービスを提供して参りました。

当社では、働きやすい職場環境作りにも力を入れて取り組んでおります。事務所には血圧計を設置し、ドライバーに無理をかけない運行スケジュールを組むなど、従業員の体調管理にも配慮しています。

今後、私たちが目指していく展望は「人材を増やして、社員と共に会社が成長していくこと」。ビジョンを実現し、事業を通して社会に貢献する企業でありつづけられるよう、さらなる精進を重ねて参ります。

所在地

神奈川県平塚市下島1070-5

応募方法

電話応募の際は「クリエイト求人サイトを見た」とお話しください。
メール応募の際は応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。メール応募は24h受付けています。
※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。

今見ている求人に応募しませんか?

  • 給与

    月給300,000円~400,000円以上可 ★経験考慮
    ※運行日数により変動有
    ※入社後1~2週間の横乗り研修有。簡単な作業から仕事を覚えていってもらいます。

  • 場所

    神奈川県平塚市下島

  • 時間

    [1]5:00~18:00
    [2]4:00~翌13:00(長距離便)
    ※コースにより変動有

神奈川県平塚市で人気のドライバー求人

同じ条件の求人をピックアップしてみました。
あなたに合うお仕事がみつかるかもしれません!

    1 人のユーザーがこの求人を見ています!

1 人のユーザーが
この求人を見ています!

お仕事アドバイス

協和興運株式会社のアルバイト・求人情報をご覧の皆様へ。
こちらのお仕事は「神奈川県 平塚市」の求人情報となります。
面接に行く際は、事前に交通機関等を調査しておく事をお勧めします。
また、こちらの求人の雇用形態は正社員となり、【月給 300,000円〜】が条件となります。
この条件で問題ないかをご確認の上、求人にご応募ください。
もし、協和興運株式会社の別求人もお探しの場合は、フリーワード検索で協和興運株式会社を入力して検索してみてください!