6/6 更新 全国1,720,630件掲載中

食品業界の既存営業

株式会社 フィルド食品の正社員の求人情報

\ノルマなし!/リピートのお客様の対応がメインなので、新規開拓ほぼナシ! 食品業界の既存営業
\ノルマなし!/リピートのお客様の対応がメインなので、新規開拓ほぼナシ! 食品業界の既存営業
\ノルマなし!/リピートのお客様の対応がメインなので、新規開拓ほぼナシ! 食品業界の既存営業
\ノルマなし!/リピートのお客様の対応がメインなので、新規開拓ほぼナシ! 食品業界の既存営業
\ノルマなし!/リピートのお客様の対応がメインなので、新規開拓ほぼナシ! 食品業界の既存営業

情報提供元: クリエイト転職

求人情報 求人更新日:2024年05月28日

  • 給与

    月給261,312円〜286,197円 ※経験・能力により給与変動あり
    ※固定残業代制度あり
     基本給 180,000円~200,000円
     固定残業代 51,312円~56,197円
     時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給
     35時間を超える時間外労働は追加で支給
     特別手当 30,000円

  • 場所

    茨城県行方市手賀1527-1

  • 時間

    8:00~17:00(休憩90分)

\ノルマなし!/リピートのお客様の対応がメインなので、新規開拓ほぼナシ! 食品業界の既存営業
\ノルマなし!/リピートのお客様の対応がメインなので、新規開拓ほぼナシ! 食品業界の既存営業
\ノルマなし!/リピートのお客様の対応がメインなので、新規開拓ほぼナシ! 食品業界の既存営業
\ノルマなし!/リピートのお客様の対応がメインなので、新規開拓ほぼナシ! 食品業界の既存営業
\ノルマなし!/リピートのお客様の対応がメインなので、新規開拓ほぼナシ! 食品業界の既存営業

お仕事内容

飛行機の機内食や有名ホテルなどで提供される食事に使用する、カット野菜(葉もの・根菜)・フルーツの販売をお願いします。
入社後は、取り扱う商品について覚えつつ、先輩が担当しているお客様を引き継ぎます。
※ゆくゆくは千葉エリア・東京エリアをおまかせします。入社してすぐは先輩が運転するので、運転に不安にある方でも安心!

<具体的には?>
当社の特長を知るリピート・紹介のお客様がほとんどですので、魅力を売り込むというより「フィルド食品さん、お願いします」→「分かりました」と応えるケースが多々。
電話やメールでお客様から問い合わせや依頼を受けたら、その内容をもとに、仕入れ・製造・品質管理の各部門にできるかを確認して、お客様へ「できます」と返答し、必要であれば打ち合わせのアポイントを取ります。その他、サンプル持参や見積書作成など。

実はお客様先へ訪問する機会は少なく、社内にいることのほうが多いんです。既存顧客との打ち合わせなら電話やメールでサクッと終わりますし、コロナ禍の現在はオンラインでのやり取りが増えました。「HPを見て」と問い合わせしてくださるお客様も多数おり、飛び込み営業などとは無縁です。

\社内では何をするの?/ ※日によって変動有
▼午前 前日分の事務作業を整理・処理
メールチェック・見積書作成など。
▼12:00〜13:00 お昼休憩
▼午後 本日分の事務作業
製造部門からの情報をもとに見積書、必要な際は専任部門と連携しながら規格書を作成。その他、打ち合わせ時間を決めて、仕入れ部門と情報共有、製造部門に依頼している商品の進捗チェックなど。
※契約書などは、お客様のフォーマット・システムへの入力が主。

\おすすめポイント!/
・近隣サッカースタジアムシーズン利用可能!
・基本は土日休みがメイン!
・飛び込みほぼナシ!ノルマなし!問い合わせがメインの営業募集!
・連休取得もOK!

☆行方市・鹿嶋市・鉾田市・小美玉市付近から通っているスタッフ多数!

(変更範囲:なし)

もっと見る

閉じる

募集情報

求人概要

\ノルマなし!/リピートのお客様の対応がメインなので、新規開拓ほぼナシ!

福利厚生

・賞与あり
・昇給あり
・交通費支給(上限あり 10,000円/月)
・有給休暇
・退職金制度あり(勤続5年以上)
・定年制あり(定年年齢一律65歳)
・再雇用制度あり(上限75歳まで)
・勤務延長あり(上限70歳まで)
・育児休業取得実績あり※育児休業復帰後の時間調整可能
・制服貸与
・社用車あり
・訪問時、高速道路使用
・インフルエンザ予防ワクチン全額会社負担
・サッカースタジアムのシーズンシート利用可
・毎年クリスマスケーキ(1ホール)を全スタッフにプレゼント!
・車・バイク通勤OK
・受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

応募について

応募資格

要普通免許(AT限定OK) ◎簡単なPC操作(数字・文字入力)ができればOK
\こんな方大歓迎!/
◎野菜・フルーツが好き
→野菜・フルーツの名前が分かると、社内外での会話がスムーズに進みます。当社では野菜・フルーツにカテコライズされるモノは全て扱っています。全部知らなくて大丈夫!お客様からの依頼で初めて名前を聞くモノも珍しくありません。例:ビーツ、エンダイブ、トレビス。

◎Excel・Wordできる方
→ちょっとした表や資料が作れる程度で大丈夫です。グラフを作れる方なら、職場のヒーローになれるかもしれません!

\雰囲気は?/
部門の垣根もなく、笑顔が絶えない明るい職場です。
自ら進んで「手伝うよ」「協力しよう」と、フォローしてくれる人ばかり。自然と「居心地の良い」雰囲気ができているんです。

応募方法

応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。

その他求人詳細情報

勤務地追加情報

株式会社フィルド食品
(転勤の可能性:なし)
茨城県行方市手賀1527-1
茨城空港より車で21分(355線沿い)

【未経験OK!】野菜・フルーツの名前が分からなくて大丈夫。世代交代を見据えた次世代育成の募集です。

【経験不問で月給26万円スタート!】
車の免許を持っていて、挨拶ができる方であれば、月給26万円からスタートできます。野菜・フルーツを扱い、人と接する仕事なので「フルーツが好き」「人と接することが苦じゃない」といった方は大歓迎です! 責任を持って育てるので、安心して飛び込んできてくださいね。

入社後は、当社でつくっている商品を知るところからスタート。野菜・フルーツの名前が分からなくても、製造部門のお手伝いをしながら少しずつ覚えていけばOK。製造部門の仕事を理解するのも大切なミッションです。あわせて、配送ドライバーに同行し、どんなお客様に納品しているのかチェック。当社の加工製造〜納品までの流れを学んだら、いよいよ先輩とチームを組んで、お客様を引き継ぎましょう。

【チームで一人前に育てます!】
実は、当社のなかでマニュアルがないのは当部門だけ。臨機応変な対応が求められることから、製造部門や配送部門のようなマニュアルは用意していませんが、心配は無用です!勤続20年以上のベテラン2人とチームを組み、少しずつ経験を積み上げれば大丈夫。先輩たちは《一緒にやろう!》のスタンスで「△△に行ったら、○○で美味しいご飯食べよう」と同行に積極的です。そして、先輩どちらかのOKが出るまで、1人きりにはしません。

商材への自信たっぷり◎ノルマなし◎……など、自信を持ってミッションに取り組める三つ星ポイントを紹介!

【商材に自信あり★★★】
大手航空会社や有名ホテルから厚い支持を集めています。お客様の要望に応える特注オーダーでは「理想通りの商品ができて助かっている、またお願いしますね」と頼られることも多く、その仕事ぶりはお客様だけでなく、同業他社からも褒められるほど。実際、当部門で活躍するスタッフも「お客様に選ばれている」の実感と製品に自信を持っています。

【ノルマなし★★★】
いつでも変わらぬ品質・衛生レベルで提供するため、当社の製造部門でつくれる量のキャパシティーを超えないようにしているのが特徴です。売り上げ目標や個人ノルマはありません。各部門と相談した上で「ちょうど良い」ラインに合わせて依頼量を調整するのも、ミッションの1つです。

≪JFS-B認証施設≫
JFS-Bとは、日本で開発された食品の安全管理の取り組みを認証する規格です。
ちなみに!いばらきハサップも認証をもらっています!いばらきハサップとは食品製造工程において発生する危害を想定し、その発生を防止するための監視方法を定め、効果的かつ効率的に衛生管理する方法で国際的に高く評価されているシステムのことです。
県知事の認証をもらえており、信頼性の高い商品を扱っています。

【先輩メッセージ】入社2日目にホールケーキをもらったので、自分の入社日は絶対忘れません(笑)。

■2002年12月23日入社、柳瀬 勝尚さん
──入社したきっかけは?
前職は、婚姻届印刷会社の営業。印刷可能量の兼ね合いや自由度のギャップが積み重なり、自分が潰れてしまったんです。そんなとき、「こんなに近くにあったなんて」と車で1分半の距離にある当社の求人を見つけ転職しました。

入社後驚いたのは、どんなときでも製造スタッフはいつでも笑顔。万が一残業だったとしても嫌な顔一つせずキッチリ納期を守ってくれるんです。そういった姿を見て、バックにこの人たちがいれば何一つ心配要らない!と安心しましたね。

──どんな方に来てほしいですか?
「やってみようかな」と少しでも思った方ですね。誰もが無限の可能性を秘めているので「向いていない」「自分はこうだから」と決めつけてほしくないんです。たとえば、野菜・フルーツで食べられないモノがある・嫌い、できるかなと心配事があっても。まずは飛び込んで来てほしいです。もしかしたら野菜が嫌いな方は、好きになるかもしれないですし! 上司はセロリが食べられないんですが、仕事には支障ないです(笑)。緊張しがちな方にはシミュレーションをおこないます。心配事を1つずつ解決できるようあなたに向き合います!

会社情報

店舗・会社・サービス名

株式会社 フィルド食品

企業概要

1992年設立以来、機内食やホテルのレストランで使用されるさまざまなカット野菜・フルーツの加工をおこなっています。お客様からのご要望があれば、あらゆる野菜・フルーツを取り扱い、難しい加工にも応える高い技術力が自慢です。その対応力と技術力が評価され、順調に事業を拡大。大手航空グループや有名ホテル、結婚式場などとのお取引を通じて、多くの人の「食」に貢献しています。

現在、当社では20代~70代の幅広いスタッフ(約120名)が活躍しています。未経験からスタートした人も多く、きめ細やかな教育制度と先輩からの手厚い指導により、すべてのスタッフが当社の事業に欠かせない人財に成長。もはや匠の領域ともいえる加工技術を誇るベテランもいるほどです。

創業から30年以上を経た今も技術と品質にさらなる磨きをかけ、多方面から絶大なるご評価を頂戴しています。取引先も拡大しており、近年ではリサイクル事業など持続可能な社会の実現に向けた取り組みにも力を入れているところ。
今後も食材の加工を通じて、茨城県行方市を拠点に全国の人々へ楽しい食事の時間を提供できるよう、スタッフ一丸となり取り組んでまいります。

≪JFS-B認証施設≫
JFS-Bとは、日本で開発された食品の安全管理の取り組みを認証する規格です。
ちなみに!いばらきハサップも認証をもらっています!いばらきハサップとは食品製造工程において発生する危害を想定し、その発生を防止するための監視方法を定め、効果的かつ効率的に衛生管理する方法で国際的に高く評価されているシステムのことです。県知事から認証をいただき、信頼性の高い商品を扱っています。

企業URL

http://fildfoods.com/

所在地

茨城県行方市手賀1527-1

応募方法

応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。

今見ている求人に応募しませんか?

  • 給与

    月給261,312円〜286,197円 ※経験・能力により給与変動あり
    ※固定残業代制度あり
     基本給 180,000円~200,000円
     固定残業代 51,312円~56,197円
     時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給
     35時間を超える時間外労働は追加で支給
     特別手当 30,000円

  • 場所

    茨城県行方市手賀1527-1

  • 時間

    8:00~17:00(休憩90分)

    1 人のユーザーがこの求人を見ています!

1 人のユーザーが
この求人を見ています!

お仕事アドバイス

株式会社 フィルド食品のアルバイト・求人情報をご覧の皆様へ。
こちらのお仕事は「茨城県 行方市」の求人情報となります。
面接に行く際は、事前に交通機関等を調査しておく事をお勧めします。
また、こちらの求人の雇用形態は正社員となり、【月給 261,312円〜】が条件となります。
この条件で問題ないかをご確認の上、求人にご応募ください。
もし、株式会社 フィルド食品の別求人もお探しの場合は、フリーワード検索で株式会社 フィルド食品を入力して検索してみてください!