6/17 更新 全国1,730,829件掲載中

インフラの点検・調査・修繕(防災・減災工事、推進工事など)

アサヒエンジニアリング株式会社(須山建設グループ)の正社員の求人情報

社員のほとんどが未経験スタート。公共工事がメインなので仕事量も安定!新しい世界に飛び込んでみませんか インフラの点検・調査・修繕(防災・減災工事、推進工事など)

作業内容と危険個所を頭の中に入れて勤務スタートします。

社員のほとんどが未経験スタート。公共工事がメインなので仕事量も安定!新しい世界に飛び込んでみませんか インフラの点検・調査・修繕(防災・減災工事、推進工事など)

管内をカメラで見て撮影・調査しています。

社員のほとんどが未経験スタート。公共工事がメインなので仕事量も安定!新しい世界に飛び込んでみませんか インフラの点検・調査・修繕(防災・減災工事、推進工事など)

チームで作業は進めます。時にはスピード感も必要です。

社員のほとんどが未経験スタート。公共工事がメインなので仕事量も安定!新しい世界に飛び込んでみませんか インフラの点検・調査・修繕(防災・減災工事、推進工事など)

時には機材をクレーンで移動して、施工の準備をします。

情報提供元: DOMO!NET

求人情報 求人更新日:2024年05月23日

  • 給与

    月給20万円〜40万円
    ※経験・資格・能力を考慮し決定
    ※キャリア・経験等を踏まえて決定
     面接時にしっかりと考慮します。

  • 場所

    静岡県浜松市中央区西山町1831-4
    JR東海道本線/浜松駅

  • 時間

    8:00〜17:00
    (休憩90分)
    ※ほぼ残業なし

社員のほとんどが未経験スタート。公共工事がメインなので仕事量も安定!新しい世界に飛び込んでみませんか インフラの点検・調査・修繕(防災・減災工事、推進工事など)

作業内容と危険個所を頭の中に入れて勤務スタートします。

社員のほとんどが未経験スタート。公共工事がメインなので仕事量も安定!新しい世界に飛び込んでみませんか インフラの点検・調査・修繕(防災・減災工事、推進工事など)

管内をカメラで見て撮影・調査しています。

社員のほとんどが未経験スタート。公共工事がメインなので仕事量も安定!新しい世界に飛び込んでみませんか インフラの点検・調査・修繕(防災・減災工事、推進工事など)

チームで作業は進めます。時にはスピード感も必要です。

社員のほとんどが未経験スタート。公共工事がメインなので仕事量も安定!新しい世界に飛び込んでみませんか インフラの点検・調査・修繕(防災・減災工事、推進工事など)

時には機材をクレーンで移動して、施工の準備をします。

お仕事内容

主に「菅更生班」と「推進班」の
2つに分かれてチームで仕事を進めます。
現場での施工準備や
機械がしっかり動作しているのかのチェック、
作業後は仕上がりを確認するなどです。

具体的には、
キレイに汚れを取る洗浄作業
部品を1つづつ点検・補修する作業
ドリルを現場に合わせ、交換整備する作業
正常に動くかチェック(動作確認)する作業
現場に合わせた建機(けんき)の改造作業
等があります。

その現場に合ったやり方で
色々なことを覚えてスキルアップできるのが大きな魅力!

日常を支えている重要な工程ではあるものの、
生活には馴染みのない部分も多いので、
イメージできないところが多いかもしれません。
応募の前に模型や写真などを使いながら、
事前説明も勿論可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

もっと見る

閉じる

募集情報

求人概要

社員のほとんどが未経験スタート。公共工事がメインなので仕事量も安定!新しい世界に飛び込んでみませんか

福利厚生

昇給あり(年1回)
賞与あり(年2回)
社会保険完備
交通費支給(規定あり)
車通勤可(無料駐車場あり)
有給休暇あり
退職金制度あり
食事補助あり(規定あり)
浜松市共済会
保養施設
財形
試用期間3ヶ月(同条件)

応募について

応募資格

要普通自動車免許(AT限定不可)
※大型免許を取得している方優遇
玉掛け、クレーン免許所持者優遇

未経験者歓迎
学歴不問
経験不問

【こんな方におすすめです】
・身体を動かすことが好きな方
・一人より、チームで物事を進める方が好きな方
・新しいことにチャレンジしてみたい方
・安定した職場で長く安定して働きたい方

その他求人詳細情報

PRポイント

都市づくりに欠かせない
インフラの問題を解決するのが私たち。

具体的には、昨今問題となっている
地すべりや液状化現象を抑制するための工事や
管(汚水、雨水、水道など)を土中に埋設していく
推進工事など、さまざまな事業を行っています。

一口に「土」といっても、
石がたくさんあったり、粘土質だったり、乾燥していたり
状態によって機械を使い分けていく必要があります。
人びとの生活の「安全」・「安心」を守るために日々奮闘しています。

無資格・未経験から活躍できます!
現社員の多くは未経験からスタートしているので
教える風土がしっかり整っています。
まずは補助業務からスタートして
できることからお任せしていきます。

現場での作業はチームで行いますし、
困ったときは皆でサポートしあって進めます。
先輩社員は優しい人が多いので、
わからないことは聞けば教えてくれるので安心してください。

先輩インタビューや1日の仕事の流れは下記よりご確認ください。

●一日のスケジュール● 管更生班 | 新人Aさんの一日

8:00 朝礼、危険予知
今日の作業内容を確認し、危険個所を頭の中に入れます。

8:30 道路の規制開始・機材準備
コーンを配置したり規制看板を設置します。

9:00[作業開始!]
高圧洗浄車で管内洗浄
(マンホールの蓋を開けてノズルをセット)

事前の管内の様子をカメラで調査

障害物を除去

管更生に必要な治具をセットして、材料をセット

材料を膨らませて、既に設置されている管に密着させる

特別な光を当てて、材料を硬化させる
(お昼休憩もこの時にとります)

指定の箇所に穴をあけて、管を上げます

最終的な状態をカメラで調査

16:00 片付け・規制解除

17:00 作業終了!
お疲れ様でした。着替えて帰ります。

管更生班の若手社員へインタビュー!

Q.入社のきっかけ
A.土木工事の中でも特殊で、面白そうな仕事だと思ったからです。

Q.現在の仕事内容とやりがい、楽しさ
A.老朽化した管を更生して長寿命化する仕事をしています。
 自分が更生した管がしっかり機能しているところを見るとやりがいを感じます。

Q.逆に、現在の仕事で大変なこと
A.分刻みで動く仕事なので常に次の工程を考えて動かなければなりませんが、
 頭が追い付かなくなることがあります。

Q.アサヒエンジニアリングってどんな会社?
A.職場内の雰囲気がよく、先輩たちもよく話しかけてくれるので働きやすい環境だと思います。

Q.自分は今後どんなことをアサヒエンジニアリングでやっていきたいですか?
A.現塲管理をしながら現場の施工もする2刀流をやってみたいです。

Q.転職を検討されている方にメッセージ
A.一般の土木工事(舗装、造成等)では味わえない特殊工事(推進、管更生)なので、
 少しでも興味があったら一緒に働きましょう。

会社情報

店舗・会社・サービス名

アサヒエンジニアリング株式会社(須山建設グループ)

企業概要

推進工事(大中口径、小口径、鋼製管推進等)
薬液注入工事、空洞充填工事
一般土木工事、立坑工事
管更生工事

企業URL

https://www.ash-eg.co.jp/

応募方法

WEB応募受付中

今見ている求人に応募しませんか?

  • 給与

    月給20万円〜40万円
    ※経験・資格・能力を考慮し決定
    ※キャリア・経験等を踏まえて決定
     面接時にしっかりと考慮します。

  • 場所

    静岡県浜松市中央区西山町1831-4
    JR東海道本線/浜松駅

  • 時間

    8:00〜17:00
    (休憩90分)
    ※ほぼ残業なし

静岡県浜松市中央区で人気のサービス・接客系その他、建築・土木工事求人

同じ条件の求人をピックアップしてみました。
あなたに合うお仕事がみつかるかもしれません!

    1 人のユーザーがこの求人を見ています!

1 人のユーザーが
この求人を見ています!

お仕事アドバイス

アサヒエンジニアリング株式会社(須山建設グループ)のアルバイト・求人情報をご覧の皆様へ。
こちらのお仕事は「静岡県 浜松市中央区」の求人情報となります。
立地条件は、JR東海道本線/浜松駅となります。
面接に行く際は、事前に交通機関等を調査しておく事をお勧めします。
また、こちらの求人の雇用形態は正社員となり、【月給 200,000円〜】が条件となります。
この条件で問題ないかをご確認の上、求人にご応募ください。
もし、アサヒエンジニアリング株式会社(須山建設グループ)の別求人もお探しの場合は、フリーワード検索でアサヒエンジニアリング株式会社(須山建設グループ)を入力して検索してみてください!