介護職員の仕事・求人特集
介護サービスで重要な役割を担う介護職員の仕事
介護職員は、利用者の生活に寄り添う事になるので朝は洗顔や着替え、排泄の介助、食事、服薬などの補助をします。日中はちぎり絵や書道などの手作業や趣味活動、転倒予防に効果的な体操などの運動メニュー指導、入浴のサポートをします。夜は控室で夜勤待機し、ナースコールや「トイレに行きたい」などの要望に応え、部屋を巡回します。入所されている方の生活全般のサポートを行うため、分刻みのスケジュールをこなす事が必要です。
特別養護老人ホーム
常に介護が必要な高齢者が入所する施設です。介護職の仕事は身体的なサポートが中心になります。常日勤・夜勤・早番・遅番などに分かれて、交替で24時間入所者のお世話をします。
介護老人保健施設
自宅に戻るために医学的指導のもと、リハビリテーションや介護を行うことが特徴の施設です。リハビリを目的として、3ヵ月程度の入所をする人が多いです。
有料老人ホーム
介護職が力を発揮するのが「介護付」タイプで、様々な状態を抱える入所者の身体介護が中心となります。これら3つの勤務体制は交代制です。
ケアハウス
日常生活を自立して送ることができる高齢者向けの施設です。
グループホーム
高齢者で認知症を抱える人を対象とした施設です。利用者はデイサービスセンターなどの施設に通います。私生活に必要な日常生活の支援、生活機能を向上させるための訓練を提供します。生活機能を向上させるため、高齢者同士の交流やグループ活動などもあります。また、自宅から施設まで利用者の送迎もおこないます。
特別養護老人ホーム
・日中は看護師が常駐しているため、医療面の心配がない。
・終の棲家として入所する方が多く、長期的なケアができる。
介護保険施設
・リハビリの成果で在宅復帰していく姿が励みになる。
・医師、看護師、リハビリ職など、他職種間の連携を実感できる。
有料老人ホーム(介護付き)
・給与、教育制度が体系的に整っている職場が多い。
・接客・サービス面のスキルを身に着けられる。
ケアハウス
・入居者が自立されている方がほとんどなので、介護業務中心になることは少ない。
・介護職員として入った場合でも、管理職を任される場合もあるので、給料アップが望める。
グループホーム
・9人以下という少人数制のため、目が行き届きやすい。
・家庭的な雰囲気の中、入居者に向き合える。
特別養護老人ホーム
・介護度の高い入所者が多いので、身体の負担が大きい。
・ケアが機械的、画一的、ルーティンワークになりやすい。
介護保険施設
・運営主体の7割が医療法人のため、医療職の発言権が強い傾向がある。
・一貫して在宅復帰・自立を目指すケアなので、慣れないうちは戸惑う職員もいる。
有料老人ホーム(介護付き)
・施設の方針によっては、利益重視・営業的側面が強い職場もある。
・お客様として接することを期待する入居者が多く、接遇が重視される傾向にある。
ケアハウス
・日常生活のサポートが中心となるため、介護技術が低下する恐れがある。
・介護の技術や経験をあまり積むことができない。
グループホーム
・栄養士、調理師が配置されないため、家事支援が必須。
・職員も少人数のため、夜勤1人体制の職場が多い。人間関係も濃密になりやすい。
介護未経験者の就職に関して、入所型や訪問型に比べて通所型施設が圧倒的に求人が多いのが近年の傾向です。普段自宅で生活している方が、送迎つきで介護施設に通います。孤独感や閉塞感の軽減、身体機能の維持を目的として利用される方のサポートや補助を行うのが業務です。具体的には、身体機能向上の為の運動サポートや、生活機能を向上する為の交流会などを開催します。また十分自宅での生活を続けることが可能だけど、毎日介護をおこなうご家族のリフレッシュや時間的な負担軽減という役割も担っています。利用される方は40歳~60歳で16種類ある特定疾病にて要介護認定を受けた方です。日帰りのデイサービスにかかる料金は、地域や事業者によって異なりますが1日1700円程度です。その金額の中には、介護費、食費、入浴費などが含まれます。
・デイサービスは昼間のみ提供しているサービスなので、夜勤がない。
・小さい子どもがいる世帯や、不規則な勤務が合わない人にとって適している環境。
・チームで動くため、緊急時の応援・指示が受けられる。
・民間の会社が運営を行う事が可能な為、求人を出す施設が多く求人倍率が低い事がある。
・日曜日が休みの施設が多いため、職員が決まった休みを取ることができる。
・利用者の方の介護の必要度が低い。
・1日1回など、レクリエーションを行う施設が多いためレクリエーションのスキルアップができる。
・入浴の介助や薬の管理など簡単な医療行為、健康管理は行われているが、本格的な医療行為が行われる施設ではない為安心して働くことができる
・人間関係や業務にストレスを感じる介護士もいる。
高齢の方がサービスの対象になるので、デリケートな部分が多く接遇や支援の際にとても気を配らなければならない。また、沢山の方を見なければいけないことに加え、時間に追われる事が多くその事がストレスとなる方もいる。
・仕事の割に給料が低い。
高齢の方の生活のサポートを行うので体力的にかなり厳しい業務となる。また、気遣いを常に行う事から精神面の疲労も多いとされる事から、仕事の割に給料が低いと感じる方もいる。
・介護経験を積むことが出来ず、技術の習得に繋がらない
主に、日常生活のサポートや交流を行うなど精神面のケアを行う事から、専門的な技術の習得に繋がらないと考える方もいる。
訪問介護
訪問介護はホームヘルパーが利用者宅に訪問して日常生活のサポートを行うサービスです。利用者が生活しやすいように家事などを手伝ったり、食事やトランスファー、トイレ、着替えなどの日常動作をサポートします。ホームヘルパー2級などを持つ有資格者を、正社員として積極的に採用している企業や事業所があります。無資格、未経験の方でもアルバイトや派遣として登録をしたうえで、業務をおこなうことが可能です。しかし利用者の身体介護は許されておらず、ドライバー・掃除・調理など利用者に触れることのないその他の作業を担当します。
訪問入浴
入浴の介助を利用者の自宅でおこなうサービスが訪問入浴介護です。自宅の浴槽で入浴するのは難しいという要介護度が高い利用者を対象に、専用車を利用した入浴介護がほとんどです。特別仕様の浴槽を積んだ巡回入浴車で自宅を訪問し、安全に配慮され設計された浴槽で、重度の身体障害を抱えている人でも安心して入浴ができるように訪問入浴介護をおこないます。
訪問介護
・当人や家族と親密な関係を築ける。
・家族に介護の指導を行う事で提供者のより良い生活をサポートできる。
・通所型と兼務して働くことができる。
・1人で1人の介護者をサポートする為、落ち着いて業務にあたることができる。
・非常勤の求人もあり、自身の都合に合わせた働き方を選ぶことができる。
・1人でお宅に訪問する為、責任感を持ち業務に取り組める。
訪問入浴
・スタッフ3名1チームを基本に業務を行うため(例外もあり)、緊急ときには1人で行動する訪問介護などより助け合っていける。
・スタッフには看護師が在籍しているため(例外もあり)、緊急時の医療行為が可能。
・仕事内容が決まっているため、業務をこなしやすい。
訪問介護
・利用者との1対1の介護で、密室で行うことから気を遣う。
・時間帯で拘束される。
・緊急時の対応(介護中に利用者の体調の急変)にも意識を向けなければならない。
・家族関係によってサービスの提供を裁量しなければならない。場合によって、家族関係が良好でない家庭などは、家族と利用者両方の要望を聞きながら、両者が納得できる形でサービスを提供することも考える必要がある。
訪問入浴
・水(お湯)を室内で使用するため、水漏れなどに細心の注意を払う必要がある。
・浴槽の特性上中腰の体勢が多く(浴室によってはかがめないところもある)、腰を痛める介護者が多い。
・荷物が多いため、重い物でも持ち歩かなければならない。
介護職員は「介護職員初任者研修を受け修了試験に合格した方」が多く就く仕事です。介護職員からよりプロフェッショナルを目指し、さらに介護福祉士の資格を取得し従事する方も多く存在します。介護福祉士は、利用者とその家族をサポートし、より健康的な生活へと導いていく仕事です。医療施設や福祉サービス施設、介護が必要な人の自宅で介護支援サービスを行う事はもちろんの事、より多くの知識をもって生活相談員やサービス提供責任者の役割を担い、他のヘルパーの指導にも当たります。責任が増える分、介護職員より介護福祉士の平均年収が高額である事も事実です。今後ますます需要が増す分野ですから仕事上の役割や自身の生活の中で可能範囲を把握し、正しく選択したうえでスキルアップ・キャリアアップを視野に入れる事が大切です。
介護技術を習得して、介護職員になろう!と志したなら「介護老人保健施設」や「特別養護老人ホーム」で就業する事がおすすめです。どちらも認知症や寝たきりの方など、要介護3~5の方が多い事が理由として挙げられます。要介護レベルが高いという事は、それだけ業務量が多くなってきます。夜勤の見回りなどもあり肉体的・精神的にもハードですが、その分経験を積む事ができるため介護全般の勉強になり、将来的に「どんな事が起きても対応できる!」という事ができます。介護福祉士やケアマネージャーなどを目指すなら絶好の環境でしょう。入所型には比較的正社員の求人が多いですが、施設によって様々な条件があるためきちんと確認してから決定しましょう。なお、あまり雇用形態にこだわらないのなら、デイサービスや通所介護施設もおすすめです。